自分軸が奪われそうになってしまったら

他人に振り回されてしまって、どうしても自分の思うように行動できない。

自分軸を取り戻したいのに、取り戻せない。

そんな風に、日々の生活の中で自分を見失ってしまうことはありませんか?

 

本当は、自分のペースで進みたい。

本当は、自分のことをちゃんと自分で決めたい。

嫌なことは、嫌と言いたい。

 

それなのに、自分のことを、どんどん外側に決められてしまって

いつの間にか、勝手に動かされてしまって

結果として何一つ、コントロールできなくなってしまう。

自分の権利を、自分から奪われてしまう。

そのような状況になってしまうと、とても苦しいですよね。

 

もちろんご自身では、最初はそんなことになるとは思ってもいなかったはずです。

それなのに、意図せずとも、周りからそのように仕向けられてしまうことがあります。

気づいたときには囲いこまれてしまっていて、もう状況を変えられないというパターンもあるかもしれません。

 

 

そんなとき、どうか思い出していただきたいのです。

「もし、どこにも逃げられないと思っていても、必ず逃げ道はある」と。

脱出することはできます。

必ず、何かしらの方法があります。

 

そして、一番私がお伝えしたいことは、

「今、たとえすぐにそれができなくても、どうかご自身のことを責めないでください」

ということです。

 

 

今すぐに、できなくてもいいです。

少しずつ、環境を変えるための方法を考え始めるだけでもいいです。

 

だけど、あなたの生活は、あなたの人生は、

あなたという存在は、

絶対にあなたのものです。

誰もそれを奪うことはできません。

誰にもそれを許してはいけません。

 

どうか、あなたという存在を、

あなた自身のことを、

まずは心の中でだけでも守り続けてください。

 

そのことが、結果的に、外の環境を変えるための大きな力となっていきます。

 

 

あなたの自分軸は、必ず取り戻せます。